スタジオ関連情報

ケイマナヨガスタジオがある京都市伏見区の近鉄竹田駅周辺スポット

ケイマナヨガスタジオ周辺の観光スポット

京都市は、言うまでもなく日本一の観光地です。

特に神社仏閣などの貴重な建造物や、四季折々の景観や花の名所がそこかしこにあります。

ケイマナヨガスタジオがある京都市伏見区にも、もちろん有名な観光スポットが点在しています。

城南宮

まず、もっとも有名なのは「城南宮」(じょうなんぐう)で、京都では知らない人がいないほどの神社です。

 

 
◎城南宮のしだれ桜

城南宮は梅の名所として有名で、中でもしだれ梅の美しさは息をのむほどにみごと。機会があれば、ぜひ梅見に訪れてみて下さい。

 

 

◎曲水の宴

城南宮では、毎年春と秋に行われる「曲水の宴」もとても有名です。

いにしえの時代に盛んだった歌会を再現した「曲水の宴」は、京都を代表する年中行事のひとつ。貴族になった気分で、優雅で風流な時間が過ごせます。

 

◎方除けや車のお祓い

城南宮は、引っ越しの際の方除けや、車の購入の際のお祓いでも有名です。

 

★城南宮は、国道1号線沿いの京都南インターチェンジの近くです。駐車場もかなり広いので、お車での観光にも便利。

★電車利用なら、ケイマナヨガスタジオ至近の近鉄竹田駅が最寄り駅になります。駅から西方面へ、ゆっくり15分ほどのところです。

 

北向山不動院

「北向き不動さん」という通称で親しまれています。

その昔、興教大師が鳥羽天皇の病気平癒を祈願したら、不動明王がお姿を表したのだとか。その後、病気から回復した天皇の命により、鳥羽離宮内に興教大師によって開山。本堂には、不動明王が北向きに安置されていることから、北向山不動院の名を賜ったという由来があります。

★近鉄竹田駅の6番出口より、徒歩8分。

安楽寿院

真言宗のお寺。

鳥羽上皇が鳥羽離宮内に御堂を建立し、阿弥陀三尊像を安置したのが始まりと言われています。

★近鉄竹田駅から徒歩10分。

 

【ケイマナヨガスタジオ】

・京都市伏見区竹田中内畑町181番地 コスモハイツ1F
・TEL:075-612-3211
・近鉄竹田駅、南改札口から西出口を出て南へ徒歩3分
・定休日:月曜日
・ブログも更新中:個性派 京おんながガイドする大人の思春期

keiMana® は京都インナービューティの登録商標です。

Relation