京都市伏見区のヨガ教室ケイマナヨガスタジオの公式ホームページです。近鉄竹田駅すぐ。
会員登録
ログイン
カート
0
0
HOME
料金一覧
クラス案内
京都インナービューティヨーガ
ヨガクラスメニュー
マナカード(オンライン)
スケジュール
米ぬか酵素浴
卒業生の声
プロフィール
会員登録
ログイン
只今、カートに商品はございません。
会員登録
HOME
会員登録
会員登録について
この新規入会フォームより送信いただく、個人情報の取り扱いにつきましては細心の注意を払っております。
お預かりしたお客様の情報は本人様へのお問い合わせ内容についてのご返答や情報のご提供の目的であり、他の目的に使用することはございません。詳しくは「プライバシーポリシー」をご覧ください。
*印の付いている項目は必須となっております。漏れなくご記入ください。
英数字は半角での記入をお願いいたします。
*
メールアドレス
*
メールアドレス
(確認用)
*
パスワード
*
パスワード
(確認用)
*
お名前
姓
名
フリガナ
セイ
メイ
*
郵便番号
例:123-4567
*
都道府県
--選択--
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
*
市区郡町村
例:大阪市中央区
*
番地
例:3-24-555
ビル・マンション名 号室
例:通販ビル12F 1234号室
*
電話番号
例:06-0000-0000
FAX番号
例:06-0000-0000
【ケイマナヨガスタジオ オンライン会員規約】
本規約はケイマナヨガスタジオ(以下、当サロンとする)のオンラインレッスン会員について利用条件を記したものです。当サロンのオンラインレッスン会員登録をご希望の方は、必ずご一読の上、最下段の「同意する」にチェックをお願いします。なお、当サロンでは、心身の健康維持・増進を図ることを目的にオンラインレッスンのサービス(以下、本サービスとする)を提供しております。
第1条(適用) 本規約は本サービスの利用者 (以下、利用者)と当サロンとの間の本サービスに関する一切の関係に適用します。利用者は、本規約に従って本サービスを利用するものとし、本サービスを利用することによって本規約の内容を承諾したものとみなします。 第2条(会員資格) 会員の資格を得られるのは、以下に該当する方とします。 (1)本規約に同意できる方 (2)健康上の理由によって、医師から運動の禁止や制限をされていない方 (3)女性の方 (4)当サロンから連絡が可能なメールアドレスか電話番号を保持している方 (5)過去に当サロンが定める利用規約に違反したことがない方 (6)暴力団関係者、または反社会的勢力関係者と直接もしくは間接的に関わりのない方 (7)その他、当サロンが会員としてふさわしくないと判断した場合、登録をお断りすることがあることをご了承いただける方 第3条(登録方法) 当サロンウェブサイトの会員登録画面にて必要事項をご入力ください。当サロンにて、入力内容を確認させていただいた上で、不備がなければ会員登録が承認されます。 第4条(退会・除名) 以下に該当する方は、退会措置および登録削除させていただきます。 (1)会員登録後、長期に渡り、ログインやご予約など、ご利用実績がない方 (2)第5条に記載する「禁止事項」に該当する方 第5条(禁止事項) 当サロンは、本サービスの利用にあたり、利用者による以下の行為を禁止させていただきます。 (1)法令または公序良俗に違反する行為 (2)本規約に反する行為 (3)犯罪行為に関連する行為 (4)他の利用者に関する個人情報等を収集または漏洩する行為 (5)他の利用者に対する迷惑行為または威嚇行為 (6)当サロンのサービスを反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与するような行為 (7)講師に対する嫌がらせ、不良行為またはレッスンの進行を妨げる行為 (8)飲酒後にレッスンへ参加する行為 (9)許可なくレッスンの撮影、録画、録音をする行為 (10)その他、当サロンが不適切と判断する行為 ※注:禁止行為に該当するか否かの判断は 当サロンの判断基準によるものとし、該当者への説明責任は負いません。 第6条(入会金) 当サロンは入会金の設定をしておりません。したがって、入会金の請求をいたしません。 第7条(チケットの購入、返金について) (1)チケットの購入は、当サロンウェブサイトのチケット購入ページ上の「カートに追加」ボタンより購入画面におすすみください。画面の指示に従って「支払う」ボタンを押すことによりチケット代金が決済され、注文完了画面が表示された時点で、購入が成立したとみなされます。 (2)本サービスにおけるチケット代金は、当該商品の掲載画面に明記するところによります。 (3)本サービスで購入したチケットは、有形物の送付はありません。ご自身でオンラインレッスンの該当ページにログインし、レッスンを視聴していただくことで該当チケットを使用したとみなされます。 (4)本サービスで購入したチケットの返金はいたしかねますので、有効期限には十分にご注意の上ご利用ください。ただし、当サロン事由によりチケットの消化が不可能と判断した場合は、その限りではありません。 (5)チケットの購入における支払い方法は当サロンの指定する「銀行振込」「PayPal利用によるクレジットカード払い」となります。 (6)支払期限は、ご希望のオンラインレッスン開催日時の2時間前までです。 第8条(予約、変更、キャンセル) (1)本サービスの予約は、当サロンHP上の申し込みフォームをご利用ください。 (2)予約受付の締め切りは、レッスン開始の2時間前までとし、チケットの購入が事前になされていることが前提となります。 (3)予約の変更・キャンセルの締め切りは2時間前までとし、それ以降はレッスンに対するチケット枚数を100%頂戴いたします。 (4)締め切り時間までの間は、ご自身で予約・変更・キャンセルの手続きが可能です。ただし、受付期限ギリギリのタイミングの場合は、念の為、お電話でご連絡ください。 (5)締め切り時間を過ぎての予約、変更、キャンセルは直接お電話でご相談ください。尚、レッスン中などで連絡が取れない場合は受付ができませんのでご了承ください。 第9条(レッスン) (1)レッスンは、Zoomを利用して提供いたします。 (2)利用者は、事前にZoomが利用できる通信環境と通信機器を準備しておく必要があります。 (3)レッスン開始後に発生した通信不具合等について、当サロンは責任を負いません。 (4)レッスン開始後、体調の変化が起こった場合は、必ず休憩をするか、途中でレッスンを中止してください。 (5)レッスン中の講師指示は強制ではありません。ご自身の判断でそれを拒否する権利があり、無理をして続行しないようにしてください。 (6)レッスンの動きによって、利用者が周辺の器物を損壊・破損した場合も当サロンは責任を負いません。ご自身の責任のもと、あらかじめ必要なスペースを確保しておいてください。 (7)講師都合による中止は事前に参加者に連絡を入れるものとし、チケットの消化はしないものとします。 (8)その他レッスン中に起こるトラブル等により、中止やZoom招待URLが変わる場合がございますので予めご了承ください。 第10条(本サービスの提供の停止等) 当サロンは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部もしくは一部の提供を停止、または中断することができるものとします。 (1)本サービスにかかるコンピューターシステムにウイルス感染等による異常が生じた場合 (2)地震、落雷、火災などの天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合 (3)コンピューターまたは通信回線等が事故により停止した場合 第11条(免責事項) 当サロンの故意または重過失によらずに下記状況に該当する場合は、免責されるものとし、いかなる賠償責任も負わないものとします。 (1)利用者自身の過失によるトラブル (2)当サロンが推奨する利用環境外での本サービスの利用 (3)本サービス利用中の通信障害等で途中でサービス利用を中止する場合 (4)本サービスを利用するにあたり、当サロン以外のリンク先にアクセスしたことによるウイルス感染等のトラブル (5)利用者間同士の間で当サロンが把握していない取引、連絡先の交換などによるトラブル (6)レッスン中に利用者の怪我や体調変化など、想定外に発生したアクシデント 第12条(サービス内容の変更等) 当サロンは、利用者に通知することなく、本サービスの内容の変更もしくは提供中止ができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。 第13条(著作権および所有権) ウェブサイト上に記載されている画像、ロゴマーク、社名、本サービスに関する映像、画像、音声等についての商標権、著作権、所有権その他の権利は、全て当サロンに帰属します。権利の対象物等を無断で使用、侵害すること、他のサイト上へのアップロード、リンク等、第三者への配布等を行ってはなりません。 第14条(利用規約の変更) 当サロンが必要と判断した場合は、利用者に通知することなく、本規約を変更することができるものとします。 第15条(損害賠償) 利用者が、本規約に違反し、または本サービスの利用に際し、当サロン、もしくは他の利用者に対して損害を与えた場合、利用者は直接・間接を問わず全ての損害を賠償するものとします。 第16条(協議事項) 本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当サロンと利用者の間で協議の上、誠意をもってこれを解決するものとします。 第17条(準拠法、裁判管轄) 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本規約に関し生じた一切の紛争については、当サロンの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。 以上
会員規約に同意する