ケイマナヨガスタジオのオリジナルメニュー
ケイマナヨガ講師養成講座
感覚を大切に、“今のわたし”に寄り添うヨガ
その日の体調や心の状態に合わせて、自由にポーズを選びながら、呼吸と感覚をていねいに味わっていくヨガです。
アシュタンガヨガの土台をベースに、陰陽バランス・ライフスタイル・哲学的な視点も交えながら、日々の変化に寄り添う、学びの深い時間を大切にしています。
「決まった流れにとらわれず、その日の自分に必要なヨガをしたい」
そんな方におすすめの、進化し続けるスタイルです。
対象
初心者から経験者まで
内容
呼吸法・立位・座位・寝ポーズなどを自由に構成
開催クラス
*水曜 11:00~12:00(担当:KIYOMI)

ケイマナヨガシークエンス講師養成講座
“わたし流”のセルフケアを育てる、やさしいヨガの流れ
呼吸のリズムやポーズの順番に意味を込めて構成された、オリジナルのやさしいヨガシークエンスです。
術後や体力に自信のない方でも無理なく取り組めるよう設計されており、慢性的な疲れやストレス、自律神経の乱れにも効果的。
10分〜60分の練習にアレンジでき、ご自宅でのセルフケアとしても人気です。
対象
初心者~中級者、体調に不安がある方にもおすすめ
内容
太陽礼拝ABC・立位・バランス・寝ポーズを段階的に構成
開催クラス
*月曜 10:00~11:00(担当:SHIZUHO)
*木曜 19:00~20:00(担当:HIROKO)
コンセプトは3つ
-
- 内側からキレイに
- 自分にしかわからない感覚を 大切に
- 自分で自分を 満たす

ヨガと深く関わるようになって、すでに19年。その間、ヨガ哲学や解剖学、ハワイ哲学や栄養学などの様々な分野で、それぞれの先生方から多くの教えを授かることができました。
私がいちばん最初に学んだヨガの教えは、【結ぶ・つなぐ・つながる】の3つでした。私自身の学びと経験が栄養となって、【結ぶ・つなぐ・つながる】という基本の3本の樹にはたくさんの枝葉が広がり、ずいぶん大きく太く育った気がします。
私自身は、まだまだ修行途中ですので、これからも学びを深め続けてまいります。そして、自分が会得した教えや技能は、余さずケイマナヨガに投影していくつもりです。つまり、ケイマナヨガは、今後も常に「進化」するヨガスタイルだと言えます。
ケイマナヨガが、あなたの「内側から美しく、より自分らしく生きる」きっかけになれば、こんな嬉しいことはありません。
レッスンはいつからでもOKです。どうぞお気軽にご参加ください。

【ケイマナヨガスタジオ】
・京都市伏見区竹田中内畑町181番地 コスモハイツ1F
・TEL:075-612-3211
・近鉄竹田駅、南改札口から西出口を出て南へ徒歩3分
・定休日:月曜日
・ブログも更新中:個性派 京おんながガイドする大人の思春期
keiMana® は京都インナービューティの登録商標です。