最重要課題は、きちんと立つこと

ヨガ

 

今月、久しぶりに勉強会を開催しました。

今回から先生だけでなく、生徒さんや一般の方も回数に関係なく、自由に参加できるように、縛りを取り払い、自由に楽しめる勉強会にしました。

❇︎❇︎❇︎❇︎

私たちは、みんな『フルスペック』で生まれてきています。

なのに、いつしか、足りないものを探して、補うことばかりに意識を向けていないでしょうか?

 

昔、何処で誰に聞いたかのか?

読んだ本に書いてあったのか?

 

自分が、『完璧な存在だったこと』を思い出したい一心で、頑張っているとも。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎

人は

人に傷つき

人に癒される

そんなふうに思っていた時に、ヨーガと出会いました。

ヨーガを通して、自分で自分を満たせるんじゃないかと、2004年から学び、実践してきました。

だけど、実際、その瞬間の満足度はあるものの、もっともっとを目指していて、振り返れば、とても緊張していたように思います。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎

 

ヨーガは、健康に生きる為の科学であり、日常の生活に取り入れるためのもの。

肉体、活力、メンタル、感情、精神、スピリチュアルなど、あらゆる側面に役立つと言われています。

 

ヨーガ哲学で、最初に学んだ八支則。

 

ものすごーく、わかりやすくすると、人や自分、社会に対しての道徳的なこと、自分を磨くこと。

身体を動かすこと、呼吸を整えること、感覚のバランスを測ること、全集中すること、瞑想すること、更なる瞑想を深めた先のこと。

 

❇︎❇︎❇︎❇︎

 

ヨーガを取り入れた生活をするなら、まずは自分や家族、社会人として自分を律して行かないといけないのか?

と、最初思いました。

実際は、身体を動かしながら、さまざまな要因に触れていく、そんな感覚です。

勉強会では、八支則の前半を振り返れるように毎回、個々の『今』を整理しながら、さまざまな事柄についてお話ししたり、実践しています。

参加者の中には、そんなことした記憶は、全く無い⁉︎って言うと、思うけど(笑)

どんなに時代が変化しても、基礎や基本は毎回大切にしたいと、思っています。

今回はメディカルヨーガから、重力とらせん原理について、解説しながら、実践しました。

最重要課題は、きちんと立つこと!

骨、中心、骨盤、膝、浮遊力、静止状態での柔軟性など。

みなさん、有意義な時間を過ごして頂けたようです。

 

 

 

次回は

2021.1.15日(金)

13時〜16

zoom参加可

 

❇︎❇︎❇︎❇︎

今日一日

自分にも周りの人達にも

やさしくなれますように

 

今日一日

平和な気持ちで

過ごせますように˒˒

 

タイトルとURLをコピーしました